JUST SHELF

CART ORDER

CONCEPT

私たちがめざしたのは、収納するための棚自体が空間に美しく収まること。
なぜ人は棚を使うのか。それはきっと、モノを収納・整理することで「美しい空間」をつくりたいから。

新しい居住空間の間取りをもとに、家具を揃えるとき。
引っ越しをして、新生活を始めるとき。
気分を一新して、店舗やオフィスの模様替えをするとき。

わくわくとした気持ちとともに、私たちは自分達だけの快適な空間を想い描きます。
「ここにあれを置いて、あれをここに置いて──」。
しかし、空間を俯瞰したとき、机と壁の間の隙間など半端なスペースは必ず生じるもの。
フィットする既製家具を見つけるのは難しく、オーダーメイド家具はコストがかりすぎる。
理想の空間づくりはどこかで妥協せねばなりません。

そんな時、JUST SHELFが解決します。
サイズは、〈高さ、横幅、奥行〉をミリ単位で製造が可能。柱、背板の数などの仕様、カラーも選択できます。
あらゆる空間や家具と調和し、どんなスペースにも美しく収まるため、
ほんとうの意味での自由な空間づくりをお楽しみいただけます。

ウェブで気軽に
発注可能

棚の仕上がりがビジュアルで確認できるシュミレーターをウェブ上にご用意しており、専門知識がなくとも気軽に発注が可能です。

通常、オーダーメイド家具は複数回の打ち合わせを経て製造され、膨大な時間と予算が必要です。
JUST SHELFならば、短時間かつ少ない予算でメイド・イン・ジャパン品質の棚が手に入ります。
サイズ・カラー・棚板の数・穴数などさまざまな選択が可能で、家具を自由にカスタマイズできます。

確かな技術をもつ、
京都の町工場が製造

JUST SHELFを製造する株式会社三英金属は、1982年に京都市で創業。

建築金物、建築板金加工のスペシャリストとして多品種少量生産に柔軟かつ高品質に対応し、顧客の信用を幅広く集めてきました。
従業員の半数以上を占めるのは女性。女性職人ならではの繊細な加工と意匠により、JUST SHELFの柔軟な製造が可能となります。

どの空間にも適合する
デザイン

あらゆる空間に調和するために、奇抜なデザインは避け、合理的でシンプルなデザインに。

プロダクトデザインはSEIKI DESIGN STUDIOの石井聖己氏によるもので、
ビジュアル・使いやすさ・組み立てやすさだけでなく、構造や生産性、運搬性などあらゆることに配慮しています。
個人邸宅ではもちろん、店舗やオフィスなどでも特注感覚でご利用いただけます。

DESIGNER石井 聖己

SEIKI DESIGN STUDIO 代表。京都を拠点に活動しており、国内外のクライアントと協働し、戦略開発からアウトプットまで一貫したデザイン活動を行う。iF DESIGN AWARD、Good Design Award GOOD DESIGN BEST 100、ほぼ日作品大賞 銀賞、James Dyson Award 国内最優秀賞、その他受賞多数。

MANUFACTURER株式会社三英金属

主に薬品関係、半導体関係、食品関係、加工機械関係、エレベーター関係などあらゆる分野の金属板金加工及び部品加工建築金物、建築板金加工を、北海道から沖縄まで全国の企業及び個人を問わず幅広く受注している。ステンレス、スチール、アルミの薄板から中厚板まで対応。試作1個から量産まで対応。小さいものから大きな物まで対応。品質、短納期対応など高い評価を得ている。